NHKの闇

NHKって不要なので早く潰したいですね。

立花さんも言うように、潰れなくても、みんなが無関心になって自然淘汰されてくれればいいです。

いや、NHKを見たい人にとっては必要ですから、残ってくれてもいんですよ?

ただ、NHK見てないのに、テレビがあるだけで受信料を半強制的に徴収するのをやめろと言いたいだけです。

あと、たいした内容の放送もしてないのに、公共放送を名乗って国会と癒着しているのもやめていただきたいです。

ただの民間企業としてやっていけないの?

立花さんの活動により、受信料の集金人の訪問が徐々になくなり、NHKに入る受信料が大幅に減っています。

これは、今まで見ない人からも受信料を徴収していたのが、見る人だけ徴収するという本来の形になっているわけです。

これにより、NHKの規模が縮小し、影響力が減り、通常の民間企業と同じレベルの放送局になれば、世の中少しは平和になるというものです。

引き続き、NHKの活動には注視していきたいと思います。

春日部市よりNHKをぶっ壊す♡酒谷和秀 – 2022/01/28

ついにNHK受信料裁判でNHKが負ける日が近づいてきました – 2022/01/25

NHKをぶっ壊す!の意味 – 2021/12/27

【NHK受信料あなたに代わってお支払する党】へ党名変更する理由 と最新の裁判情報 – 2022/01/11

NHKの訪問がなくなります。来年秋 – 2022/01/14

【ひろゆき】NHK受信料を100%逃れる方法がコレ。集金人は●●すれば一発で撃退できます – 2022/5/2

(株)エヌリンクス おわた 株価暴落 – 2022/01/14

NHKが国営放送になりたくない理由

・公務員になって給料が下がるから
・営業職員(集金人)が失業するから(受信料徴収必要がないから)

放送法

1950年5月2日に公布、同年6月1日より施行され、これによって日本放送協会(NHK)は同法に基づく特殊法人と規定されて、社団法人から公共企業体へと改組されることとなった。

放送法 – wikipedia
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%94%BE%E9%80%81%E6%B3%95

1924年社団法人東京放送局設立
1950年特殊法人化により現法人設立

東京放送局
https://kotobank.jp/word/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E6%94%BE%E9%80%81%E5%B1%80-1375837

1925年3月,社団法人東京放送局(JOAK)が東京芝浦の仮放送局から日本最初のラジオ放送を開始,翌年,東京,大阪,名古屋の3放送局を統合して社団法人日本放送協会が設立された。これがNHKの前身であるが,放送法の施行に伴って新たに特殊法人日本放送協会として再出発した。

チューナーなしTV

チューナなしTVといっても、ただのモニタじゃんと思うあなた。

ちょっと違います。Amazon Prime とか Abema とか Netflix とか youbute がネットにつながってさえいればデフォルトで見られるネットTVです。

このTVが徐々に普及していけば、地上波の存在意義もなくなるし、
NHKに受信料も払わなくていいし、未来は明るいですね。

NHK受信料が掛からないドン・キホーテの情熱価格テレビ
『AndroidTV機能搭載フルHDチューナーレススマートテレビ』開封レビュー – 2021/12/11

イラネッチケー

NHKだけが映らないテレビ【イラネッチケー】最高裁判所判決の簡単解説
詳しい解説は後程動画作ります。 – 2021/12/05

相撲協会との癒着

NHK と相撲協会の裏話

もうズブズブの関係やんけ

【癒着】NHKと相撲協会の歪な関係!放映権料30億円の理由とは?
NHK党 党首 立花孝志が参戦! – 2021/10/19

予算

NHK予算の金額が異常

NHKの異常さが一目で分かる総予算比較
消防  168億円
海保 2,253億円
警察 3,615億円
NHK 7,548億円

これ、ほんとでしょうか?

NHKなんて、なくてもほとんど誰も困らないのに、これはないでしょう?

これ、税金ですよね?

いや、俺はNHK困るって人は、お金払って勝手に見てください。

NHKって見ない人からもお金取ろうとしてるから大問題です。

調査してみました

7,548億円とうのは、大半が受信料収入で、税金はうち36億円だそうです。

しかし、海外向けの国際放送ってなんですかね?そんなのやってるんですか?

なんか不要な気がします。廃止したらいいんじゃない?

このツイートには重大な勘違いがある。NHKの予算額は確かに年7000億円だが、国家予算から出ているのは36億円。つまり全体の0.5%ほどにすぎない。この36億円は、国の政策とも関係ある海外向けの国際放送のための予算である。

では残りの大半はどこから? そう、受信料だ。NHKは収入のほとんどを受信料で賄っている。みなさまの受信料で賄われるから「みなさまのNHK」なのだ。

予算が巨額過ぎる? 「みなさまのNHK」を支える「受信料」って税金とどう違う? NHKを巡るお金の話
https://hbol.jp/239059

コメント

タイトルとURLをコピーしました