児童手当の闇

この政府は、少子化対策をしたいのか高齢者を優遇したいのかどちらでしょうか?

所得制限とかにすると、チェックするためのコストがかかりますから、
子供がいる場合は、自動で振り込まれるとか、申請する必要ないとか
シンプルな仕組みにしませんか?

補助金は基本反対ですが、
通常、自分でお金を稼ぐことができない子供に使うのは、仕方ないとは思います。

高市早苗氏、児童手当の所得制限見直しに言及 世帯合算も検討 – newspicks
https://newspicks.com/news/6361281

高市早苗氏、児童手当の所得制限見直しに言及 世帯合算も検討 – 毎日新聞 – 2021/11/17
https://mainichi.jp/articles/20211117/k00/00m/010/202000c

自民・高市氏、児童手当の給付基準見直しを検 – 2021年11月17日
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA17ASK0X11C21A1000000

これって、ひと昔までの専業主婦優遇の政策に戻るってことですかね?

そもそも日本には配偶者特別控除というよくわからんものがあり、
そのせいで、稼げるにも関わらず扶養家族の枠におさめるという非生産的慣習がありました。。。(まだあるのかな)

なんですかね、稼いでその分税金納めて欲しいのか、そうでないのかよくわかりませんね。

大丈夫かこの国。

アルバイトのにも103万円の壁とかありますしね。

103万の壁、106万の壁、130万の壁、150万の壁とは?
知らないと損する税金・社会保険の「収入の壁」 – 2021年11月4日
https://townwork.net/magazine/knowhow/taxes/42842

パートやアルバイトで働く中で「103万円の壁」「106万円の壁」「130万円の壁」「150万円の壁」という言葉を聞いたことはありませんか。これらは「収入の壁」と呼ばれ、夫や妻、親などの扶養家族でありながらパートやアルバイトで働く人にとって、税金額や社会保険料に大きく関係するものです。

もっと単純に、一律の%にして、単純化できないものでしょうか?
何かの閾値を超えて稼ぐと、損するから、その直前で働くのをやめておこうって感覚、明らかにおかしいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました