太陽光発電の闇

この動画、まともなことしか言ってないと思いますわ。まさにど正論。

自分もほぼ同じ考えです。

要は、費用対効果を考えなさいと。

太陽電池って寿命が10〜15年くらいじゃないですか。

しかもパネルだけじゃなくて、蓄電池とか配線とかパワーコンバーターとかいろいろあるわけですよ。

そういうのの、トータルの設置費用+メンテナンス費用(撤去費用)と、最終的な利益を比較して、
利益の方が上回ると判断するなら、やるべきだと思うんですよ。

メンテナンス費用って一言でいってもいろんな要素があると思いますよ。

パワコンが途中で壊れたとか、、、そもそも壊れる確率はどれくらいなのかとか。
撤去費用はいくらくらいかかるのか。
パネルの出力は経年劣化によって下がるが、どれくらいの割合で下がるのか。
考えることが山ほどあります。不確定要素を多いです。
地震とか台風で壊れないかとか。

地方だったら、土砂崩れで太陽光パネルが崩壊したとか。

この動画でも言われてますけど、建物の構造にも制限がかかりますし、隣にビルができたとか電信柱ができたりとかで、影ができて発電出力が落ちるかもしれません。

正直、これらの要素を全部加味したら、期待値としては全くマイナス(ペイしない)と思います。

あくまで、期待値がマイナスなので、一部の人はプラスになると思いますよ。ただ、全体で平均したらよくてプラマイゼロ、またはマイナスになるでしょう。って意味です。

ていうか、頭の中にある余計な心配事ってなるべく減らしたいと思いませんか?

台風が来た時に太陽子パネル心配だとか、まじ他の仕事の集中力が削がれる原因じゃないですか。

そういう余計な心配をしなければいけないという意味で完全にマイナスだとは思います。

いいんですよ?もしそういうのも含めて太陽光大好きだから、やりたい、、っていうのであれば。

それは各人の自由です。

【プロも賛否両論】創業50年の工務店社長が「太陽光発電をオススメしない理由」を解説!

太陽光発電はお得?ソーラーパネルの寿命とメンテナンスについて
https://solar-carport.jp/column/solar-energy-maintenance

廃棄問題

これから太陽光パネルの大量廃棄時代が始まる – 2022年2月4日
https://wedge.ismedia.jp/articles/-/25636

どうする!? 太陽光パネルの“終活” – 2022年2月4日
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220204/k10013464251000.html

【503億円】太陽光発電事業者の倒産による負債総額が急増【2021年上半期】 – 2021/08/20

【衝撃】太陽光発電関連業者の倒産件数が増えている!? – 2020/08/10

コメント

タイトルとURLをコピーしました